Kugai's
急行「わかさ」最終日
@東舞鶴⇒敦賀
 急行「丹後」亡き後も走りつづけていた急行「わかさ」。しかし、ついに快速格下げによって廃止されてしまいました。
 吹田駅から5:17の初発電車に乗るつもりで駅に到着。すると・・・。
 みどりの窓口が閉まっている!営業時間は5:30からだそうです。いきなりの敗北。Jスルーカードを投入して、改札を抜けます。
 普通加古川行に乗り、尼崎で新三田行に乗り換えます。こちらは福知山線の下り初発です。「わかさ」に乗るだけなら1時間以上後の快速でもいいんですが、今回のダイヤ改正で急行「だいせん」が客車から気動車に運用変更されるということだったので、それの写真をどこかで撮ろうと思ったのと、電化される舞鶴線を走る気動車の写真も撮ろうと思ったため、こんな早い列車で行くことにしたのです。「だいせん」をどこかの駅で撮って次の福知山行に乗って…と思いながら、撮りに降りた駅では切符も買いたいし、コンビニにでも行って何か買いたいなぁとか考え、そのような要求を満たしそうな駅…ということで、三田に決定。「だいせん」の停車駅なので、駅撮りも楽勝です。
急行「だいせん」
そういうわけで、三田で下車。ホームに下りると、凹氏発見。あいさつもそこそこに、カメラを構えていると、向かい側のホームに「だいせん」が到着。DD51の重連でやってきました。1輌目は宮原区、2輌目は後藤区のでした。ダイヤ改正前の何らかの処置だったのでしょう。
急行「だいせん」
三田を出て大阪方面に向かう「だいせん」。テールマークが光ってますが、DD51の煙でモヤってます。
この日、福知山線沿線にはカメラがいっぱい並んでいました。
 三田から、凹氏とともに6:50福知山行に乗ります。高校生やら中学生やらで混雑しています。通学には早いような気がしますが、次の福知山行に乗ると、福知山到着が8:51になってしまうので、仕方がないのでしょう。私たちの乗った列車は8:17に福知山に到着。ここで8:19東舞鶴行の気動車に乗り換えです。福知山からJRの気動車の定期営業列車に乗るのも、今日が最後になります。
 綾部が橋上駅舎化されているのを見ていると、ホームに見覚えのある姿が…。駅くだ王子氏だ!
 凹氏と私はとっさに座席の陰に身を隠しました。王子は気配で発見されるだろう…と思っていたら、前のほうの車輌に移っていってしまわれました。後ろ2輌が西舞鶴止だったからでしょうか…。
真倉駅電化前の案内板
このあと、私は舞鶴線のどこかで降りて、対向列車の撮影をしようと思っていました。凹氏は、東舞鶴から若狭高浜まで行き、上り「わかさ」で東舞鶴に戻って来たいそうです。そういうわけで、私だけ真倉で下車しました。
キハ47 普通列車
真倉駅から梅迫側へ戻った踏切あたりでタンゴエクスプローラー2号と普通列車を狙いました…が、特急のほうは失敗!で、一応キハ47。
 真倉駅でPHSが入ることに驚きながらメールのチェックなどをして、次の普通列車に乗りました。この列車には、柵氏、sat氏、火ガシ氏が乗っていました。
 東舞鶴で降りた後、「わかさ」車内で摂る食料を買出しに、駅前のスーパーへ行きました。そこで何を買おうか…と色々見て回っている内に、中華料理の量り売りを発見。唐揚と酢豚と豚の角煮を購入。何だか異様な(?)食料買い込みにsat氏や火ガシ氏は少々困惑気味の様子。続いて東舞鶴駅のKIOSKでドリンクを購入。
ホームに上がって列車の到着を待ちます。
敦賀方はキハ28 2035。冷房改造で +2000 されていることを考えると、かなりの古参兵。乗り込むのは若い火ガシ氏。
後方はキハ58 239。こちらも35歳超え。両車とも典型的な「敦賀車」仕様。
フィルムいっぱいに縦で撮っていたので載せにくい…。
列車が到着し、座席を荷物を置いて確保した後、ホームで車輌の写真を色々と撮りました。もっとも、それほど混んではいなかったので、席取りの必要はあまりなかったですが・・・。
かつての金ツルが今では金フイに。そろそろ出発です。
白糸中学校
列車が出発した後、凹氏の「沿線の中学校で「さよなら急行わかさ」とか書いてたで」という話のもと、窓を開けてカメラを構えます。あった!何だかマニアックな横断幕が…。あんたら授業中とちゃうん…。手を振り返しながら、写真を撮りました。
キハ58 239車内
その後6人で乾杯です。そして食料を出して宴会の始まりです。といっても、それほど騒ぐものではありませんが…(それでも他の乗客にはどう映ったか…)。
 沿線には、チラホラとカメラを持った姿がありました。数年前に会誌関係で色々といったおかげで、沿線の様子はだいたい記憶に残っています。このあたりが撮影好適地…と思ったところにやっぱりカメラがあったり・・・。小浜線は西のほうは時々海が見えたりして景色も楽しいのですが、東に向かうにしたがって山の中を走って、あんまりおもしろい車窓ではなくなります。早起きのせいで少々疲れが出かかったころに、敦賀に到着。
わかさ@敦賀
急行「わかさ」がついに終わりの時を迎えました。ホームに下りて見ている内にサボも取り外されました。そして、引き上げ線を通って、運転所の方へ回送されていきました。
引き上げられて、このあと運転所へ。ちなみに白っぽいのは小浜線普通列車が張っていった煙幕…。
敦賀駅小浜線時刻表
「急行 わかさ」が書かれた時刻表も今日でおしまい。明日からはディーゼルだけのローカル線…と、思いきや、さらに4年後、小浜線が全線電化されるとは!!